« 独断的映画感想文:悦楽 | トップページ | 独断的映画感想文:Mr.&Mrs. スミス »

2006/08/15

独断的映画感想文:シン・シティ

日記:2006年8月某日
映画「シン・シティ」を見る.
2005年.監督:フランク・ミラー,ロバート・ロドリゲス,クエンティン・タランティーノ.
ブルース・ウィリス,ミッキー・ローク,クライヴ・オーウェン,ジェスカ・アルバ,ベニチオ・デル・トロ,イライジャ・ウッド,デヴォン・青木.
アメコミの「シン・シティ」を原作としたサスペンスだが,映像はコミック紙面を意識したモノクロの,一種独特の美しさである.
その一部がカラーなのも鮮やか.仲間を裏切る若い娼婦の青い瞳,たった一夜の逢瀬で男を虜にした女の,ブロンドの髪・赤い唇・深紅のハート形のベッド.
その映像の展開するテンポも快調である.映画のプロモーションフィルムとして作られ,そのままプロローグに使われた,夜の殺しの場面から,映画にぐいぐいと引き込まれていく.
物語はオムニバス形式で,3人の男達がそれぞれに愛する女(達)のために悪と戦うサスペンス,しかし終わってみれば3つの物語はすべてつながっているという構成の見事さ.
登場人物の男女はそれぞれに魅力的で,これも見応えがある.
俳優では特にクライヴ・オーウェンが好き.また彼とからんだ悪役のベニチオ・デル・トロの魅力も,素晴らしい.
ミッキー・ロークはこの映画を「ドミノ」と同じ年に撮っている訳だが,素晴らしい活躍である.
ロバート・ロドリゲスといえばあのクソ映画「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」の監督だが,とても同一人とは思えない.一見の価値あり.
でもシリーズにするって噂には同意しかねる.
★★★★(★5個が満点)
人気blogランキングへ


« 独断的映画感想文:悦楽 | トップページ | 独断的映画感想文:Mr.&Mrs. スミス »

コメント

 ご覧になりましたか。たいしたことのない映画ばかり作ってきたロドリゲス監督ですが、これは見違えるようにいい映画でしたね。
 シリーズ化には反対という最後の指摘、偉い!僕はどっちつかずで、次回作が楽しみな反面、次はがっかりするのではないかと不安にも思うのです。奇跡はそう何度も起きないぞ、そう考えるとやっぱりやめておくべきかも。

投稿: ゴブリン | 2006/08/16 00:32

TB、感謝です♪

>ロバート・ロドリゲスといえばあのクソ映画「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」の監督だが,とても同一人とは思えない.一見の価値あり.

「デスぺラード」には見るべき点もあるですが、
基本的にはカゴメも常々「ロドリ下司」と思ってたです(苦笑)。
でも、今回はやってくれましたねぇぇ、
目が覚めるような良い出来です!
原作通りに撮って正解っ!!(←微妙な誉め方?笑)

>でもシリーズにするって噂には同意しかねる.

原作通りに撮れれば、割りと誰でも良いかも知れませんよ(苦笑)。

投稿: カゴメ | 2006/08/24 17:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独断的映画感想文:シン・シティ:

» シン・シティ [銀の森のゴブリン]
2005年 アメリカ 2005年10月公開 原題:Sin City 監督・脚本: [続きを読む]

受信: 2006/08/16 00:15

» ★「シン・シティ」、老いた身体に血が滾っちゃったよ!★ [★☆カゴメのシネマ洞☆★]
「シン・シティ」(2005) 米 SIN CITY 監督:フランク・ミラー ロバート・ロドリゲスクエンティン・タランティーノ(スペシャルゲスト監督)製作:フランク・ミラー ロバート・ロドリゲスエリザベス・アヴェラン製作総指揮:ボブ・ワインスタインハーヴェイ・ワインスタ...... [続きを読む]

受信: 2006/08/24 17:18

« 独断的映画感想文:悦楽 | トップページ | 独断的映画感想文:Mr.&Mrs. スミス »