« 独断的映画感想文:さくらん | トップページ | 独断的映画感想文:血の婚礼 »

2007/09/17

独断的映画感想文:16ブロック

日記:2007年9月某日
映画「16ブロック」を見る.1
2006年.監督:リチャード・ドナー.
ブルース・ウィリス,モス・デフ,デヴィッド・モース,ジェナ・スターン.
映画の冒頭,男の声で遺言めいた独白が続く.
男はジャック・モーズリー.さえない壮年のNYPD刑事,メタボ体質でアル中,現在二日酔いである.
夜勤明け帰ろうとしたところに証人エディ護送の指示を受ける.拘置所で受け取り,僅か16ブロック,1マイル先の裁判所への護送.
渋々受けたジャックだが,途中酒屋で停車,店を出るとエディに銃を向けている男がいる.ジャックは反射的にその男を射殺する.
救援を呼び立て籠もったバーに現れた同僚フランク,しかしフランクは意外な事実を語る.エディは警官汚職の証人で,証言によりフランクはじめ大勢の警官が告発される.ジャックも一時参加していた汚職組織が暴かれる.エディの口は封じなければならないと.
シナリオ通りエディの手にジャックの銃を持たせ,エディを射殺しようとする警官たち.ジャックの取った行動は…?
というわけで題名通り16ブロック向こうの裁判所までのジャックとエディの逃避行の物語.筋立ては2転3転し,先行きは予断を許さない.163
それにしてもこれがブルース・ウィリスかと思う冒頭のジャック・モーズリー,腹はメタボで目の下には宿酔の隈,表情も老人の様な無気力さ.それがエディを襲った犯人を反射的に射殺した瞬間から変わっていく.
エンタテインメントとして十分面白いドラマ,エピローグのウィリスののどかな顔が良い.
今回のウィリスは,いろんな面で親近感が湧く僕であった.
★★★☆(★5個が満点)
人気blogランキングへ


« 独断的映画感想文:さくらん | トップページ | 独断的映画感想文:血の婚礼 »

コメント

ほんやら堂さん 今晩は。TBありがとうございます。
僕もこの映画にはとても好感を持ちました。スーパーマンでないところが良いですね(結局は大活躍するんですが)。どうでもいいような映画も大量に作ってはいますが、この手の映画を作らせたらやはりアメリカはうまい。つぼを心得ています。しっかりと楽しめた映画でした。

投稿: ゴブリン | 2007/09/22 20:16

初めまして。
『カリスマ映画論』の睦月と申します。
TB&コメントありがとうございました。

いつも抜群のフットワークの良さを見せてくれるウィルスなので、この作品のやさぐれっぷりと動きの悪さには、逆に新鮮な印象をもちました。

でも、やっぱりどんな役でも彼はステキです♪

では今後ともよろしくお願いいたします!

投稿: 睦月 | 2007/09/27 23:57

コメトラありがとうございました。

黄昏たブルースもなかなか面白い、でもしっかりと活躍してしまう辺り流石でした。
アクションはダイハードほど派手じゃなくて少し物足りなさを感じてしまいました。

投稿: くまんちゅう | 2007/09/30 01:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独断的映画感想文:16ブロック:

» 16ブロック [UkiUkiれいんぼーデイ]
本物のブルース・ウィリスは・・・ フジTVの「爆笑そっくりものまね」に出てくるプチ・ブルースとは、当然のことながらやっぱぜんぜん違うわぁ〜!!! 重要な登場人物はこの3人。 最も「不運」で「手強い」刑事。 これが、ブルース・ウィリス演じるところのジャック・モーズリー。 この刑事ったら、朝から酒あおってベロンベロンなんだわ〜。 なのに平気で飲酒運転してるし・・・。 もう、GOTとかGPTとか彼の肝機能を示す数値はかなり上がってそうです。 ブルースさんの、あのお腹は本... [続きを読む]

受信: 2007/09/17 16:06

» 16ブロック/ブルース・ウイリス [カノンな日々]
デートで映画を観ることにしてもし「ブラック・ダリア」とこの「16ブロック」でどちらにするか迷ったなら、私はこの「16ブロック」をオススメします。さすがはブルース・ウィリスだねぇ、手堅い、ハズさないって感じの面白さでした。意外にもジーンときちゃう場面もあったり....... [続きを読む]

受信: 2007/09/17 18:15

» 16ブロック [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆  男が目覚める距離   [続きを読む]

受信: 2007/09/20 22:58

» 「16ブロック」映画 感想 [Wilderlandwandar]
ちょっと気になっていた映画、「16ブロック」を見てきました。    ネット上の評 [続きを読む]

受信: 2007/09/22 00:00

» ★「16ブロック」、練達・老熟とはこれなり!★ [★☆カゴメのシネマ洞☆★ “Kagome's Cinema-Cave”]
「16ブロック」(2006) 米 16 BLOCKS 監督:リチャード・ドナー 製作:アヴィ・ラーナー ランダル・エメット ジム・ヴァン・ウィック ジョン・トンプソン アーノルド・リフキン ブルース・ウィリス ...... [続きを読む]

受信: 2007/09/22 16:58

» 16ブロック [銀の森のゴブリン]
2006年 アメリカ 2006年10月公開 評価:★★★★☆ 原題:16 Blo [続きを読む]

受信: 2007/09/22 20:10

« 独断的映画感想文:さくらん | トップページ | 独断的映画感想文:血の婚礼 »