« 独断的映画感想文:善き人のためのソナタ | トップページ | 独断的映画感想文:300<スリーハンドレッド> »

2007/10/15

独断的映画感想文:暗いところで待ち合わせ

日記:2007年10月某日
映画「暗いところで待ち合わせ」を見る.3
2006年.監督:天眼大介.
田中麗奈,チェン・ボーリン,井川遥,宮地真緒.
窓のカーテンを開け朝日を浴びるミチル,駅のホームからその窓を見上げるアキヒロ.
駅のホームを見下ろす一軒家に住むミチルは,交通事故が原因で失明している.母は幼いときに家を出,今は父と二人暮らし.
ところがある日,その父は急死する.ミチルは父が残した保険金を頼りに慣れ親しんだ家で一人暮らしを始める.
ところがある日駅で松永という男の転落死事件が起こり,殺人容疑者のアキヒロがミチルの家に逃げ込む.アキヒロはミチルに気付かれぬよう細心の注意を払い,二人の奇妙な共同生活が始まる.2
ミチルの唯一の友人カズエは,買い物に散歩にミチルを連れ出すが,一人で出かけたり外に働きかけたりしようとしないミチルに,苛立ちを覚えている.
一方,アキヒロは中国人を母に持ち,日本語が不自由で,職場の先輩松永にこっぴどく苛められていたことが判ってくる.
ある日,ミチルの家に近所に住むハルミが訪れる.洗濯物が飛んできたと言って届けに来たハルミは,近くのレストランで働くウェイトレスだった….1
この辺りから解決に向けて動き始めるサスペンスだが,映画には突っ込まれそうな点がいっぱいある.
まず何より設定がむちゃくちゃである.何としても盲目の娘の一人暮らしという設定を実現するためとは言え,母は家を出父は急死,しかも母は葬式に来ても娘には会おうとしない.その辺の事情は一切説明無し.
アキヒロがミチルに気付かれずに家に侵入するシーンももう一つ納得しがたい.
しかしそういう点はあまり気にならない.
田中麗奈演ずるミチルのキャラクターの魅力が素敵なのだ(僕は田中麗奈ファンです).童顔を生かした引っ込み思案だが強情な盲目の少女(と言っても恐らく18か19歳だろう)役,この何ともいたいけな少女が座敷ぼっこの様なアキヒロと過ごす暮らしもなかなか興味深い.
踏み台から転落したところをアキヒロに助けられ,遂に何ものかの存在を知るミチル.そのミチルが平然と2人分の食事を作り,沈黙のままうれしそうに二人食事するシーンも印象的だ.
終盤の事件の解決シーンや,ラストシーンも良い線行っていると思う.
田中麗奈ファンは見て損は無し.
但し,冒頭の窓辺のシーンのセットの作りはもう少し何とかならなかったのか.盲目のミチルがたった一人でもそこで暮らしたいと思った愛着のある家の窓辺が,こんなちゃちなものだとは.映画の値打ちがこれでいっぺんに下がってしまう.
★★★☆(★5個が満点)
人気blogランキングへ


« 独断的映画感想文:善き人のためのソナタ | トップページ | 独断的映画感想文:300<スリーハンドレッド> »

コメント

こんにちは。
ああ、家のセットか(笑)
予算が足りなかったのかな?
あの家は、ロケハンで見つけてきたんでしょうね。

投稿: kimion20002000 | 2007/10/16 22:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独断的映画感想文:暗いところで待ち合わせ:

» mini review 07060「暗いところで待ち合わせ」★★★★★★★★☆☆ [サーカスな日々]
カテゴリ スリラー/サスペンス ラブ・ストーリー 製作年 2006年 製作国 日本 時間 129分 公開日 2006-11-25〜 監督 天願大介 ストーリー 目の見えないミチルは駅のホームが下にある家で一人暮しを始める。ある日、一人の男がホームから転落死した。その直後、一人の青年がミチルの家に忍び込み、彼女に気づかれないように息をひそめて居間で暮らし始めた……。続きを読む 出演 チュン・ボーリン 田中麗奈 岸部一徳 井川遥 宮地真緒 佐藤浩市 波岡一喜 ... [続きを読む]

受信: 2007/10/18 18:18

» 「暗いところで待ち合わせ」 [元・副会長のCinema Days]
 一軒家で一人で暮らす盲目のヒロインと、そこに侵入してきた殺人事件の容疑者との奇妙な“共同生活”を描く若手作家・乙一の同名小説の映画化。  登場人物に対する作者のポジティヴな視点が心地よい映画だ。もっとも、脚本が万全ではないのは認める。まず、いくらこの“侵入者”が人畜無害のように思えても、すぐ近くで起こった事件の容疑者が逃走中であることは主人公は知っているはずだし、少しは警戒してもよさそうなものだが、彼女はそんな素振りも見せない。それ以前に目が不自由であっても臭いや気配で別の者が家に入り込んでい... [続きを読む]

受信: 2007/10/21 22:09

» 暗いところで待ち合わせ [playt* cinema* art* ]
暗いところで待ち合わせ製作 2006年 日本時間 129分監督 天願大介出演 田中麗奈、チェン・ボーリン、井川遥、宮地真緒、佐野史郎、佐藤浩市story視力を失った女性ミチルの家に殺人容疑で警察に追われる男が忍び込む。奇妙な同居生活が始まってしまい…。pointこの前...... [続きを読む]

受信: 2007/10/26 22:38

« 独断的映画感想文:善き人のためのソナタ | トップページ | 独断的映画感想文:300<スリーハンドレッド> »