« 独断的映画感想文:おくりびと | トップページ | 独断的映画感想文:ゼア・ウィル・ビー・ブラッド »

2008/09/15

独断的映画感想文:マイ・ブルーベリー・ナイツ

日記:2008年9月某日
映画「マイ・ブルーベリー・ナイツ」を見る.1
2007年.監督:ウォン・カーウァイ.
出演:ノラ・ジョーンズ(エリザベス),ジュード・ロウ(ジェレミー),デヴィッド・ストラザーン(アーニー),レイチェル・ワイズ(スー・リン),ナタリー・ポートマン(レスリー).
ニューヨークの小さなカフェレストラン,オーナーのジェレミーが店を閉めようとしたとき入ってきたエリザベス.彼女は恋人との破局を目前に,ジェレミーに恋人の部屋の鍵を預ける.
ジェレミーがその鍵を入れた瓶には,幾多の客の鍵が入っていて,その中にはジェレミー自身の元恋人の鍵もある.3
エリザベスは幾晩かその店に通いジェレミーとうち解けるが,やがて恋人に新しい彼女ができたことを知り,ニューヨークを離れる決心をする.
メンフィスの酒場で働くエリザベスは,常連客アーニーと別居中の妻スー・リンの悲劇を目の当たりにし,ラスベガスの賭博場ではギャンブラー・レスリーと知り合いになる.5_2
それぞれの街からジェレミーに葉書を出すエリザベス,やがて彼女はニューヨークに帰る決心をする….
ウォン・カーウァイ監督は「恋する惑星」以来,ノラ・ジョーンズの音楽は聴いたことがないという僕ですが,このロード・ムービーはなかなかに魅力的.
特にアーニーとスー・リンの物語が,俳優の好演もあって印象的である.6
全体の映像はこの監督の個性を反映したファッショナブルなもの.「パリ・テキサス」等の映画で,もっと乾ききった風景の中で馴染んでいたライ・クーダーの音楽が,この映画に意外に合っているのも吃驚.
ノラ・ジョーンズは初見だが,レイチェル・ワイズやナタリー・ポートマンとは勝負にならないのは無理からぬところ.でもジュード・ロウとの絡みでは健闘している.7
★★★☆(★5個が満点)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:おくりびと | トップページ | 独断的映画感想文:ゼア・ウィル・ビー・ブラッド »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独断的映画感想文:マイ・ブルーベリー・ナイツ:

» 『 マイ・ブルーベリー・ナイツ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「マイ・ブルーベリー・ナイツ」□監督・脚本 ウォン・カーウァイ □脚本 ローレンス・ブロック □音楽 ライ・クーダー□キャスト ノラ・ジョーンズ、ジュード・ロウ、ナタリー・ポートマン、レイチェル・ワイズ、デヴィッド・ストラザーン ■鑑賞日 3月23日(日)■劇場 109CINEMAS川崎■cyazの満足度 ★★★(5★満点、☆は0.5)<感想> ウォン・カーウァイが、アメリカを舞台に初めて英語で描く映画。 そしてジュード・ロウの恋のお相手には、グラミー賞受賞歌手のノラ・... [続きを読む]

受信: 2008/09/16 08:15

» mini review 08319「マイ・ブルーベリー・ナイツ」★★★★★★★☆☆☆ [サーカスな日々]
『2046』などで知られる香港の名匠ウォン・カーウァイが、アメリカを舞台に描くロードムービー仕立てのラブストーリー。恋人の心変わりで失恋した女性が、新たな恋に踏み出す勇気を得るため、自分探しの旅に出る。ヒロインのエリザベスを演じるのは、グラミー賞受賞歌手ノラ・ジョーンズ。彼女の恋の相手を『アルフィー』のジュード・ロウが演じる。カーウァイらしい独特のスタイリッシュな映像とヒネリの効いた構成が魅力。[もっと詳しく] スタイリッシュなカーウァイ監督の初英語作品は、やっぱりなかなかいい。 ウォン・カー... [続きを読む]

受信: 2008/09/17 21:54

» マイ・ブルーベリー・ナイツ 3点(100点満点中) [(´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)]
王監督と表記すると誤解される 公式サイト 王家衛監督、ノラ・ジョーンズ主演による恋愛ロードムービー。 アメリカを舞台としているがそう見えないのは、中国とフランスの合作という製作事情によるものか、あるいは王家衛の作家性と英語の台詞がミスマッチを起こして....... [続きを読む]

受信: 2008/09/24 17:55

« 独断的映画感想文:おくりびと | トップページ | 独断的映画感想文:ゼア・ウィル・ビー・ブラッド »