« 独断的映画感想文:男の敵 | トップページ | 独断的映画感想文:グリーン・ゾーン »

2010/11/11

独断的映画感想文:食堂かたつむり

日記:2010年11月某日
映画「食堂かたつむり」を見る.02
2010年.監督:富永まい.
出演:柴咲コウ(倫子),余貴美子(ルリコ),ブラザー・トム,田中哲司,志田未来,満島ひかり,桜田通,徳井優,諏訪太朗,佐藤二朗,草村礼子,佐々木麻緒,山崎一,上田耕一,江波杏子,三浦友和.
母ルリ子の不倫の子として生まれた(?)倫子は,母の元を離れ祖母に料理の腕を仕込まれて育つ.
祖母の死後男と付き合い入籍直前まで行くが,男は倫子の全てを奪って逃げた.
ショックの余り失語症になった倫子は,実家に帰りルリ子の元で暮らす.ルリ子の飼い豚エルメスの食事作りに成功した倫子は,離れを改造して食堂を開くことを思いつく….
いやあこの映画,突っ込みたくなることはいっぱいあります.
そもそもこの食堂が何故成り立っているのか,が判らない.01
何故客は一日1組だけなのか.何故その客が満足するメニューが倫子には作れるのか.
それに倫子の父親は誰かということは何故触れられないのか,特に三浦友和が登場したときにそのことは何故問題にもならなかったのか.
いろいろ疑問です.03_2
でもそんなことはどうでも良いのです.柴咲コウの演技が見られたのが何といっても嬉しい.
こんなにちゃんと見られたのは「メゾン・ド・ヒミコ」以来じゃないかしら.
そりゃあ他の映画にも出ていましたよ.でも「少林少女」とか,「どろろ」とか(それぞれ悪い映画ではないけれど),言っちゃ悪いけど柴咲コウの事務所って何を考えているのか.
この貴重な素材をもっと女優としてちゃんと育てなさいよ.
この映画を見てそういうことを痛切に感じます.
ファンタジーとしてこの映画は素敵です.柴咲コウを見る映画としてはもっと素敵です.
ついでに言うと,最後に流れる主題歌,Fairlifeの「旅せよ若人」はとてもいい曲です.
★★★★(★5個が満点)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:男の敵 | トップページ | 独断的映画感想文:グリーン・ゾーン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独断的映画感想文:食堂かたつむり:

« 独断的映画感想文:男の敵 | トップページ | 独断的映画感想文:グリーン・ゾーン »