« 番外:独断的歌舞伎感想文:通し狂言伊賀越道中双六 | トップページ | 独断的映画感想文:アイアンマン3 »

2013/12/01

独断的映画感想文:崖っぷちの男

日記:2013年11月某日
映画「崖っぷちの男」を見る.4
2012年.監督:アスガー・レス.
出演:サム・ワーシントン(ニック・キャシディ),エリザベス・バンクス(リディア・マーサー),ジェイミー・ベル(ジョーイ・キャシディ),アンソニー・マッキー(マイク・アッカーマン),エド・バーンズ(ジャック・ドハーティ),タイタス・ウェリヴァー(ダンテ・マーカス),ジェネシス・ロドリゲス(アンジー),キーラ・セジウィック(スージー・モラレス),エド・ハリス(デイヴィッド・イングランダー).
男が高層ホテルにチェックイン,部屋でワイン付きの食事を取った後,窓から出て狭い縁の上に立つ.その下はマンハッタンの交差点だ.3
たちまち大騒ぎとなる中,男はやってきた警官に女性刑事マーサーを呼べと言う.やってきたマーサ-刑事に,男は自分の無実の罪を晴らしたいと訴える….
男は元刑事のニック,ニックは30億円のダイヤ横領の疑いで有罪となり服役中,数日前に父親の葬儀に参列した後,脱走していたのだった.警察がマーサーに説得を任せる一方,ニックの別の計画が動き出す….
よくできた映画,この映画のポイントは,誠実そうなニックが果たして犯罪者なのか無実なのかという点と,そのニックが無実を証明しようという計画が一体どういうものかという点であろう.
映画はその両方の点で観客の期待を裏切らない.手に汗握る展開とさまざまなどんでん返しの後,大団円が訪れる.2
マーサ-刑事の活躍が予想外で,しかもこの活躍なくしてはニックの計画はどうなったか判らないのだから,ニックがマーサーを指名した事情がもう少し説明されたら良かった.
悪役を演じたエド・ハリスが流石の貫禄,他の俳優陣も文句なし.どきどきはらはら見た後爽快という映画らしい映画.お勧めです.
★★★★(★5個が満点)1
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 番外:独断的歌舞伎感想文:通し狂言伊賀越道中双六 | トップページ | 独断的映画感想文:アイアンマン3 »

コメント

私もWOWOWで見ました。面白かった。最初は何故こんな崖っぷちに立っているのか不思議でした。同時並行して進行する弟たちの活躍がはらはらした。

投稿: 谷田 | 2013/12/05 16:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独断的映画感想文:崖っぷちの男:

« 番外:独断的歌舞伎感想文:通し狂言伊賀越道中双六 | トップページ | 独断的映画感想文:アイアンマン3 »