« 独断的映画感想文:はじまりのみち | トップページ | 独断的映画感想文:ハード・ラッシュ »

2014/03/30

独断的映画感想文:旅立ちの島唄 ~十五の春~

日記:2014年3月某日
映画「旅立ちの島唄 ~十五の春~」を見る.0
2012年,監督:吉田康弘.
キャスト:三吉彩花(仲里優奈),大竹しのぶ(仲里明美),小林薫(仲里利治),早織(仲里美奈),立石涼子(瑠璃子).
沖縄本島から360キロ,南大東島はサトウキビの島.
島には高校がなく,中学生は15歳の春に島を出て高校に進学する.仲里優奈は島の民謡を歌う「ボロジノ娘」のリーダーを卒業する先輩から引き継いだ.3
優奈はお父と二人島に暮らすが,兄と姉は島を出て進学,お母も島を出て2年になる.優奈は高校進学の準備や,島唄の練習に忙しい.
そこへ姉の美奈が娘を連れて突然帰ってきた.夫との間に何かあったらしい.
優奈は一大スポーツイベント・南北親善競技大会で,北大東島から来た健斗と知り合い文通を始める.観光イベント出演のため那覇にやってきた優奈は久しぶりに母と会うが,母には新しい恋人が居た….
15歳の少女には重すぎる離島の現実と人間関係が,家族の情愛や淡い初恋を通じて丹念に描かれる.自分なりの答を出そうと懸命に行動する優奈を見守る島人の優しさが,胸にしみる映画である.2
俳優では,快作「グッモーエビアン」で能年玲奈と共演した三吉彩花が,初主演ながら好演.彼女が最後にフルコーラスを歌う別れの歌「アバヨーイ」には,涙を禁じ得ない.
一見の価値あり.★★★★(★5個が満点)4
ところで南大東島は北大東島と共に珊瑚礁が隆起して出来た絶海の孤島,発見者にちなみ欧米ではボロジノ諸島と呼ばれている.
平たい島で最高高度は75メートルしかなく,良港に恵まれず大型船は接岸できない.こういう映画なくしてはそのような状況も知ることは無かったかも知れない.
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:はじまりのみち | トップページ | 独断的映画感想文:ハード・ラッシュ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独断的映画感想文:旅立ちの島唄 ~十五の春~:

« 独断的映画感想文:はじまりのみち | トップページ | 独断的映画感想文:ハード・ラッシュ »