« 独断的映画感想文:あん | トップページ | 番外:独断的歌舞伎感想文 七月大歌舞伎 昼の部 柳澤騒動/流星 »

2016/08/04

独断的映画感想文:ソロモンの偽証 前篇・事件

日記:2016年7月某日
映画「ソロモンの偽証 前篇・事件」を見る.0
2015年.監督:成島出.
出演:藤野涼子(藤野涼子),板垣瑞生(神原和彦),石井杏奈(三宅樹理),清水尋也(大出俊次),富田望生(浅井松子),前田航基(野田健一),望月歩(柏木卓也),西畑澪花(倉田まり子),若林時英(向坂行夫),西村成忠(井上康夫),加藤幹夫(橋田祐太郎),石川新太(井口充),佐々木蔵之介(藤野剛),夏川結衣(藤野邦子),永作博美(三宅未来),黒木華(森内恵美子),田畑智子(佐々木礼子),松重豊(北尾),小日向文世(津崎正男),尾野真千子(中原涼子).
1990年12月25日の朝,うさぎの飼育係として早くに登校した城東第三中学校2年A組の藤野涼子・野田健一は,雪に埋もれた同級生・柏木卓也の死体を発見する.2
警察の調べで自殺と発表があるが,暫くして「告発状」が担任の森内恵美子,校長の津崎正男,そして学級委員で刑事を父親に持つ藤野涼子の元に届いた.「告発状」は柏木の死は不良グループの大出等3名による他殺だと指摘したものだった.4
学校・警察はこの告発状の内容を伏せるが,その事実は一部マスコミに洩れ,校長と担任の退職,告発状に関わったと非難された同級生浅井松子の死という結果となる.藤野涼子等はクラスに計り,真実を明らかにする為の裁判を校内で開くことを目指し,活動を開始する….
緊張感高く,複雑に入り組んだ事件の概要を明快に描き出す「事件編」として,見応えあり.3
何より大人たちにベテラン俳優を重厚に配置し,一方中学生にはオーディションで募集した若い俳優たちを充てた,キャスティングの布陣が素晴らしい.その結果今のこの国で起こっている現象への生々しい問題意識が,画面に適切に表現されたと思われる.
一刻も早く「後編・裁判編」を見たくなる充実の前編,お勧めである.
★★★★(★5個が満点)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:あん | トップページ | 番外:独断的歌舞伎感想文 七月大歌舞伎 昼の部 柳澤騒動/流星 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独断的映画感想文:ソロモンの偽証 前篇・事件:

« 独断的映画感想文:あん | トップページ | 番外:独断的歌舞伎感想文 七月大歌舞伎 昼の部 柳澤騒動/流星 »