« 独断的映画感想文:女の子ものがたり | トップページ | 番外:独断的歌舞伎感想文 吉例顔見世大歌舞伎 夜の部:御浜御殿綱豊卿/口上/盛綱陣屋/芝翫奴 »

2016/11/27

番外:独断的歌舞伎感想文 八代目中村芝翫襲名披露 十月大歌舞伎:初帆上成駒宝船/女暫/浮塒鷗/幡随長兵衛

日記:2016年10月某日
歌舞伎座で「八代目中村芝翫襲名披露 芸術祭十月大歌舞伎」を見る.Banzuichobei_poster1
「一、初帆上成駒宝船(ほあげていおうたからぶね)」.出演:橋彦(国生改め橋之助),福彦(宗生改め福之助),歌彦(宜生改め歌之助).「二、女暫(おんなしばらく)」.出演:巴御前(七之助),舞台番(松緑),轟坊震斎(松也),手塚太郎(歌昇),紅梅姫(尾上右近),女鯰若菜(児太郎),局唐糸(芝喜松改め梅花),東条八郎(吉之丞),江田源三(亀寿),猪俣平六(亀三郎),成田五郎(男女蔵),清水冠者義高(権十郎),蒲冠者範頼(又五郎).「三、お染 久松 浮塒鷗(うきねのともどり)」.出演:女猿曳(菊之助),お染(児太郎).久松(松也).河竹黙阿弥 作「四、極付 幡随長兵衛(きわめつきばんずいちょうべえ)「公平法問諍」」.出演:幡随院長兵衛(橋之助改め芝翫),女房お時(雀右衛門),唐犬権兵衛(又五郎),伊予守源頼義(七之助),極楽十三(国生改め橋之助),雷重五郎(宗生改め福之助),神田弥吉(宜生改め歌之助),下女およし(芝喜松改め梅花),坂田公平(亀三郎),出尻清兵衛(松緑),近藤登之助(東蔵),水野十郎左衛門(菊五郎).
最初の踊りは清新な若者3名の溌剌とした踊り,見て爽やかな達者な踊りだった.
女暫は七之助の思いがけない大音声にまずは吃驚,松也の轟坊は意外な配役,舞台番の松緑が,これは難しい役なのだそうだがうまくこなして儲け役.
浮塒鷗は熟睡して何も判らず.舞台の緊張感が伝わりませんでした.
芝翫の幡随長兵衛はさすがに迫力ある舞台,この人のべらんめえは何言っているか判らないのだが,気迫でカバー.
いつも思うのだが,この芝居終盤は,水野の屋敷を十重二十重に取り囲む無言の町衆(全員松明持っていたらなお良いね)というシーンでは如何であろうか?
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:女の子ものがたり | トップページ | 番外:独断的歌舞伎感想文 吉例顔見世大歌舞伎 夜の部:御浜御殿綱豊卿/口上/盛綱陣屋/芝翫奴 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 番外:独断的歌舞伎感想文 八代目中村芝翫襲名披露 十月大歌舞伎:初帆上成駒宝船/女暫/浮塒鷗/幡随長兵衛:

« 独断的映画感想文:女の子ものがたり | トップページ | 番外:独断的歌舞伎感想文 吉例顔見世大歌舞伎 夜の部:御浜御殿綱豊卿/口上/盛綱陣屋/芝翫奴 »