独断的映画感想文:レヴェナント 蘇えりし者
日記:2017年1月某日
映画「レヴェナント 蘇えりし者」を見る.
2015年.監督:アレハンドロ・G・イニャリトゥ.
出演:レオナルド・ディカプリオ(Hugh Glass),トム・ハーディ(John Fitzgerald),ドーナル・グリーソン(Captain Andrew Henry),ウィル・ポールター(Bridger),フォレスト・グッドラック(Hawk).
1823年,米国北西部の山中で毛皮狩猟に従事していたグループは,ネイティブアメリカンのアリカラ族の急襲を受ける.アリカラ族は拉致された族長の娘ポワカの奪還を目指していた.
生き残った10名ほどは,ヘンリー大佐の指揮の下毛皮を隠し,グラスの案内で山越えで基地への帰還を目指す.
グラスはネイティブのポーリー族の娘と暮らしていたが,居住地が白人に襲われ妻は殺され息子ホークは火傷を負った.今はホークと共にグループに属するグラスだが,かってネイティブアメリカンに頭の皮を剥がされかけたフィッツジェラルドは,ことある毎にホークをいたぶりグラスを挑発する.
山中で斥候に出ていたグラスは灰色熊と遭遇し,何とか倒すが瀕死の重傷を負う.
グループはグラスを搬送しようと試みるが急峻な山道に阻まれ,ヘンリー大佐はホーク,フィッツジェラルド他1名にグラスを最後まで看取り埋葬する様命じて先行する.
フィッツジェラルドはこれに対しグラスを殺害しようとするが,ホークに見咎められ彼を殺害,グラスを放置して逃亡する.グラスは驚異的な生命力で復活,ホークの死を悼みフィッツジェラルドを追跡する….
3時間近い大作であるが,時間の長さを全く感じさせない緊張感に満ちた作劇である.
極寒の北西部を背景に追い追われるグラスとフィッツジェラルド.デカプリオの怪演とトム・ハーディの好演が見応えあり.極寒の山中に身一つで放置されたグラスの,凄まじい生命力と生き残る為の死闘にとにかく圧倒される.
今は亡い美しい妻の幻影が各所に現れて心に滲みる.復讐を遂げても,妻子とこの世で過ごすことはもうかなわない.ラストシーンの哀切さは印象的だった.
★★★★(★5個が満点).
人気ブログランキングへ
固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント