« 独断的映画感想文:マイ・ベスト・フレンド | トップページ | 独断的映画感想文:マイ・ファニー・レディ »

2017/09/23

独断的映画感想文:三重スパイ

日記:2017年9月某日
映画「三重スパイ」を見る.1_2
2003年.監督:エリック・ロメール.
出演:カテリーナ・ディダスカル(アルノシエ),セルジュ・レンコ(フョードル),グリゴリ・モヌコフ(ボリス),ディミトリ・ラファルスキー(ドブリンスキー将軍),アマンダ・ラングレ(ジャニーン),シリエル・クレール(マギー).2_2
1936年5月のパリ.総選挙が行われ人民戦線支持派が勝利する.そのラジオ放送に聞き入るフョードルは,ロシア反革命派の白軍将校,今はパリで亡命ロシア人協会の事務職員をしている.
ギリシャの療養所で知り合った妻アルシノエは油絵が趣味.アパートの上階に引っ越してきた共産党支持者の教員夫婦とは,政治的意見は合わないながら食事を共にしたりする.
フョードルは情報通を自認し,会長のドブリンスキー将軍と共に各国の大使館員と会ったり外国に出張したり,多忙に活動している.3_2
時代はスペイン内戦の勃発等揺れ動く一方,アルシノエは,友人からフョードルがベルリンでナチの政府関係者と会っていたと聞き,あるいはフョードル自身からロシア赤軍の士官学校に誘われていると聞き,フョードルの行動に疑問を抱く様になる….
映画は殆どが会話シーンで進行するが,その各ショットと俳優の表情の動きが良く合っていて,退屈を感じない.
少し古風なフィルムの色調と,挿入される記録映画のモノクロ画面も親和性があって,印象的だった.4_2
映画は,個人の活動を問答無用で押しつぶす,この時代の国家機関の圧倒的な冷徹さを示して終了する.その前に翻弄されるアルシノエ・フョードルを演じた両俳優が見応えあり.
★★★☆(★5個が満点)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:マイ・ベスト・フレンド | トップページ | 独断的映画感想文:マイ・ファニー・レディ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独断的映画感想文:三重スパイ:

« 独断的映画感想文:マイ・ベスト・フレンド | トップページ | 独断的映画感想文:マイ・ファニー・レディ »