« 独断的映画感想文:ダーク・プレイス | トップページ | 独断的映画感想文:神様メール »

2017/11/05

独断的映画感想文:エクス・マキナ

日記:2017年10月某日
映画「エクス・マキナ」を見る.1_2
2015年.監督:アレックス・ガーランド.
出演:ドーナル・グリーソン(ケイレブ),アリシア・ヴィカンダー(エヴァ),オスカー・アイザック(ネイサン),ソノヤ・ミズノ(キョウコ).2_2
IT会社に勤めるケイレブは社内抽選に当たって,社長ネイサンの住む山の中の別荘へ1週間の招待を受けることになる.ネイサンは検索エンジン:ブルーブックの開発者として知られる普段は姿を見ることすら出来ない人物だった.
別荘でケイレブは,ネイサンが開発した人工知能を持つアンドロイド:エヴァが,自意識を持つかどうかのテストに参加することになる.美貌のエヴァとの会話を続けるうちに,ケイレブはエヴァに恋心を抱く様になる一方,エヴァは停電で監視カメラが切れる瞬間を利用して「ネイサンは嘘つきだ」とケイレブに伝える….
世界から隔離された環境で繰り広げられる,ケイレブとネイサンとエヴァの会話によるドラマ.3_2
純粋で親切だが偏執的なケイレブと,悪意に満ちた創造神ネイサン,恐るべき知能と観察力を持ちながらどこかあどけなく世間知らずでもあるエヴァ,それぞれが交わす会話がスリリングだ.
構図としては,エヴァをテストするためにネイサンがケイレブを指揮しているかたちだが,結末ではその構図は完全にひっくり返る.その展開を楽しむ映画.
題名はラテン語で意味は「機械仕掛の神」とのこと.登場人物の名も聖書から取られている.寓意性のあるSF映画.
★★★☆(★5個が満点)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:ダーク・プレイス | トップページ | 独断的映画感想文:神様メール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独断的映画感想文:エクス・マキナ:

» エクス・マキナ ★★★★ [パピとママ映画のblog]
「ザ・ビーチ」の原作や「28日後...」「わたしを離さないで」などの脚本で知られるアレックス・ガーランドが記念すべき監督デビューを飾ったSFサスペンス。大富豪が研究開発中の人工知能のテストを手伝うことになった若者が、美しい女性の姿をしたロボットとコミュニケーションを重ねていくうちに、思いも寄らない事態に巻き込まれていくさまをミステリアスに描き出す。主演は「アバウト・タイム ~愛おしい時間について~」「レヴェナント:蘇えりし者」のドーナル・グリーソン、共演に「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もな... [続きを読む]

受信: 2017/11/05 16:14

» エクス・マキナ [ケントのたそがれ劇場]
★★★☆ 製作:2015年 英国 上映時間:108分 監督:アレックス・ガーランド  米国映画の『モーガン プロトタイプ L-9』が本作と似ている(本作のほうが先に製作されているがDVD化は後)というレビューを読んで、順序は逆になったが早速本作をレンタルし... [続きを読む]

受信: 2017/11/06 11:10

« 独断的映画感想文:ダーク・プレイス | トップページ | 独断的映画感想文:神様メール »