番外:独断的歌舞伎感想文 義経千本桜 道行初音旅/川連法眼館
日記:2018年9月某日
「巡業 松竹大歌舞伎 西コース」を見る.
「義経千本桜 一、道行初音旅 清元連中 竹本連中」.出演 佐藤忠信実は源九郎:片岡愛之助,静御前:中村壱太郎,逸見藤太:市川猿弥.「義経千本桜 二、川連法眼館 一幕」.出演 佐藤忠信・佐藤忠信実は源九郎:片岡愛之助,静御前:中村壱太郎,亀井六郎:市川猿弥,川連法眼:中村寿治郎,法眼妻飛鳥:上村吉弥,駿河次郎:中村松江,源義経:市川門之助.
道行初音旅は踊りがメイン,壱太郎はさすがに市民会館の花道が狭くて踊りにくそうだ.後段,忠信との踊りになるといきいきとして見違える様.
川連法眼館では,愛之助が音羽流の忠信を忠実に演じて熱演に拍手.壱太郎がここでもしっかりとした演技・口跡で見応えあり.
人気ブログランキングへ
コメント