« 独断的映画感想文:家へ帰ろう | トップページ | 独断的映画感想文:アウトレイジ 最終章 »

2019/01/14

独断的映画感想文:レッド・スパロー

日記:2019年1月某日
映画「レッド・スパロー」を見る.1_3
2018年.監督:フランシス・ローレンス.
出演:ジェニファー・ローレンス(ドミニカ・エゴロワ),ジョエル・エドガートン(ネイト・ナッシュ),マティアス・スーナールツ(ワーニャ・エゴロフ),シャーロット・ランプリング(監督官),ジェレミー・アイアンズ(コルチノイ).4_3
ボリショイバレー団のバレリーナ・ドミニカは,『事故』のため重傷を負い,バレリーナの道を絶たれる.国家による生活費と母の治療費を共に失った彼女は,ロシア諜報機関員の叔父・ワーニャの勧めで,女スパイ・スパロ-の訓練を受ける.
やがてドミニカは訓練を終え,CIA捜査官ネイトに接近する様指示される.ネイトと連絡を取っているロシア諜報機関内の大物が誰かを,明らかにすることがミッションだった.2_3
ネイトと接触したドミニカ,二人は互いに惹かれ合うが,一方両者は相手の信頼をもとに敵諜報機関を如何に偽計に乗せるか死力を尽くして渡り合う….
美貌と才能に恵まれたドミニカの,スパイとしての活躍を描く.但しドミニカは只のスパイではない.
自らがスパイを選ばざるを得なかった経過と,母の「相手に全てを委ねてはならない」という忠告に基づき,ドミニカは与えられたミッションの中で独自の活動を積み重ねていく.3_3
観客も最後まで,ドミニカの真意が何処にあるかを見極められないだろう.ジェニファー・ローレンスの美貌と演技も見応えあり,またシャーロット・ランプリング),ジェレミー・アイアンズの両大御所も適役である.
★★★☆(★5個が満点)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:家へ帰ろう | トップページ | 独断的映画感想文:アウトレイジ 最終章 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独断的映画感想文:レッド・スパロー:

« 独断的映画感想文:家へ帰ろう | トップページ | 独断的映画感想文:アウトレイジ 最終章 »