« 番外:独断的歌舞伎感想文 巡業東コース松竹大歌舞伎 引き窓/かさね | トップページ | 独断的映画感想文:カメラを止めるな »

2019/07/05

独断的映画感想文:ミッション:インポッシブル/フォールアウト

日記:2019年7月某日
映画「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」を見る.1_20190709164401
2018年.監督:クリストファー・マッカリー.
出演:トム・クルーズ(イーサン・ハント),ヘンリー・カヴィル(オーガスト・ウォーカー),ヴィング・レイムス(ルーサー・スティッケル),サイモン・ペッグ(ベンジー・ダン),レベッカ・ファーガソン(イルサ・ファウスト),ショーン・ハリス(ソロモン・レーン),アンジェラ・バセット(エリカ・スローン),ヴァネッサ・カービー(ホワイト・ウィドウ),ミシェル・モナハン(ジュリア),アレック・ボールドウィン(アラン・ハンリー),ウェス・ベントリー(パトリック),フレデリック・シュミット(ゾラ).2_20190709164401
人気シリーズの第6作.
愛妻ジュリアとの結婚式に犯罪組織「シンジケート」のボス:レーンが現れる悪夢から目覚めたIMFエージェントのイーサン・ハント,盗まれた3個のプルトニウム爆弾奪回のためベルリンに飛ぶ.マフィアからこの爆弾を買い取る受け渡し現場で,「シンジケート」の残党アポストルに襲われたハントは,同僚ルーサーを救っている間に爆弾を奪われてしまう.
IMFに不信感を持ったCIA長官は介入し,部下のウォーカーにハントと共同行動を取るように命じる.2人はパリのパーティー会場で謎の男ラークがホワイト・ウィドウと名乗るブローカーから爆弾を買い取るとの情報を得,その会場に潜入,ラークを補足するが逆襲される.間一髪MI6のルイサがハントを救うが,ラークは射殺される.5_20190709164401
止むなくラークになりすましたハントはウィドウと接触し契約に成功,手付けに爆弾1個を回収するが,あと2個の引き渡しは捕縛されているレーンを脱獄させることが条件となる.ハントは奇策を使って誰も殺さずにレーンの奪取に成功するが,合流してきたIMF長官ハンリーから,CIAはハントこそがジョン・ラークであると疑い証拠も掴んでいるという話を聞く….3_20190709164401
アクションに次ぐアクション,謀略に次ぐ謀略,どんでん返しの連続と,147分の長尺終わる頃には最初のエピソードはもう飛んでいる.
後から考えるとこのエピソードは伏線として生きていないんじゃないかとか,何故このアクションをする必然があったのかとかいう話だらけだが,映画見ている間はもう夢中,そんなことに気付くどころじゃありません.最後までトム・クルーズに持って行かれます.とにかく映画とアクションに賭けるトム・クルーズの執念にはひれ伏すしかない.
でも脚本はもうちょっと整理できなかったかな.最後には誰が敵か味方かすら分からなくなった.エピローグでのジュリアとルイサのエピソードが良かったけど.7_20190709164401 6_20190709164401
★★★☆(★5個が満点).
にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


« 番外:独断的歌舞伎感想文 巡業東コース松竹大歌舞伎 引き窓/かさね | トップページ | 独断的映画感想文:カメラを止めるな »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 番外:独断的歌舞伎感想文 巡業東コース松竹大歌舞伎 引き窓/かさね | トップページ | 独断的映画感想文:カメラを止めるな »