« 独断的映画感想文:復讐のドレスコード | トップページ | 独断的映画感想文:ビル・エヴァンス タイム・リメンバード »

2019/08/19

独断的映画感想文:トレイン・ミッション

日記:2019年8月某日
映画「トレイン・ミッション」を見る.1_20190827103201 2018年.監督:ジャウマ・コレット=セラ.
出演:リーアム・ニーソン(マイケル・マコーリー),ヴェラ・ファーミガ(ジョアンナ),パトリック・ウィルソン(マーフィー),ジョナサン・バンクス(ウォルト),エリザベス・マクガヴァン(カレン・マコーリー),フローレンス・ピュー(グウェン),サム・ニール(ホーソーン警部).3_20190827103201 マイケルは保険会社の社員で元警察官,10年間ずっと通勤列車を利用している.息子は難関私立大学に合格,その学費を振り込むと貯金は殆どなくなってしまう.
ところがその日出勤するとマイケルは上司に呼ばれ,突然のクビを申し渡される.退職金もなく,失意のマイケルは帰路の通勤列車に乗り込むが,その直前携帯を掏られてしまう.2_20190827103201 車内でマイケルは奇妙な女ジョアンナに話しかけられる.彼女の言うには,列車内には常連客でない通称「プリン」という人物が乗っており終点で下車する.その人物を特定し,鞄にGPSを仕掛けてくれれば,10万ドルを進呈する.手付けの2万5千ドルはトイレに隠してあると.ジョアンナは下車し,マイケルはトイレで2万5千ドルを手に入れた.しかしなお実行に踏ん切りがつかないマイケル,しかし別の女性が近寄ってきてマイケルに妻の結婚指輪を渡し下車していく.マイケルは妻が人質に取られたことを知った.
マイケルは知り合いの常連客トニーの携帯を借りてかっての部下マーフィー警部補に救援を依頼,また常連客ウォルトの新聞に,警察への通報を依頼したメモを書き込んだ.ところが下車したウォルトはマイケルの目の前で交差点に押し出され,トラックにひかれてしまう.疾走する車内,彼を見張っているのは誰か,プリンとは誰か,また何故彼がこのミッションに巻き込まれたのか…?5_20190827103201 突然事件に巻き込まれたマイケルの,謎解きとアクションの連続で見せるエンタテインメント映画.列車という特性と乗客という介在者を,うまく使ったプロットが面白い.4_20190827103201 但し黒幕は誰かという点は,冷静に考えればすぐ判りそうなもの(トニーの携帯をマイケルが使ったという事実を知るものは,一人しかいない).設定にも無理がいろいろあり,全体としてはB級感が強い.リーアム・ニーソンもいささかくたびれてきた.
★★★(★5個が満点)
にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:復讐のドレスコード | トップページ | 独断的映画感想文:ビル・エヴァンス タイム・リメンバード »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 独断的映画感想文:復讐のドレスコード | トップページ | 独断的映画感想文:ビル・エヴァンス タイム・リメンバード »