« 独断的映画感想文:歓びのトスカーナ | トップページ | 独断的映画感想文:夕陽のあと »

2019/11/15

独断的映画感想文:空飛ぶタイヤ

日記:2019年11月某日
映画「空飛ぶタイヤ」を見る.1_20191117195901 2018年.監督:本木克英.
出演:長瀬智也(赤松徳郎),ディーン・フジオカ(沢田悠太),高橋一生(井崎一亮),深田恭子(赤松史絵),寺脇康文(高幡真治),小池栄子(榎本優子),阿部顕嵐(門田駿一),ムロツヨシ(小牧重道),柄本明(野村征治),佐々木蔵之介(相沢寛久),六角精児(谷山耕次),津田寛治(濱中譲二),升毅(巻田三郎),笹野高史(宮代直吉),岸部一徳(狩野威).Photo_20191117200901 赤松運送のトラックが運行中タイヤが突然はずれ,歩行者の柚木妙子がタイヤに直撃され死亡する.この事故で赤松運送は整備不良を疑われたが,整備記録は通常のレベルをしのぐ整備を示していた.
社長の赤松はトラックの製造元「ホープ自動車」に車体の調査を依頼するが,結果は戻ってこない.被害者家族は赤松の整備不良を認めない態度に激昂し,「あなたは人間ではない」と非難する.また取引先や主力銀行も赤松運送から手を引き始める.3_20191117200301 週刊誌が内部通報からホープ車トラックの構造欠陥を報道することになったが,発行直前に記事は掲載中止となり,内部通報者は左遷された.赤松は窮地に追い込まれるが….4_20191117200901
三菱自動車のリコール隠しを題材としたベストセラー小説の映画化,原作は未読.現実に起こった事件だから,結果は分かっているが,それにいたる三菱自動車内部での暗闘や,三菱銀行である「ホープ銀行」の三菱自動車に対する融資を巡る企業内の確執が描かれ,それなりに面白い.2_20191117200901
演技陣は結構豪華な配役で,もう2~3本の映画が撮れるのじゃないかと思えるほど.美貌の深キョン含めちゃんと演じているが,主役の長瀬君が何とも非力で見ていて苛々する.何故この人を主役にしたのかは理解できない.
★★★(★5個が満点)
にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:歓びのトスカーナ | トップページ | 独断的映画感想文:夕陽のあと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 独断的映画感想文:歓びのトスカーナ | トップページ | 独断的映画感想文:夕陽のあと »