番外:独断的歌舞伎感想文:新橋演舞場 新春歌舞伎公演 昼の部 金閣寺/鈴ヶ森/雪蛍恋乃滝
日記:2020年1月某日
新橋演舞場で「新春歌舞伎公演 昼の部」を見る.
「一、祇園祭礼信仰記(ぎおんさいれいしんこうき) 金閣寺」.出演:雪姫(片岡孝太郎),此下東吉実は筑前守久吉(市川右團次),松永大膳(中村獅童).四世鶴屋南北 作.「二、御存 鈴ヶ森 (ごぞんじすずがもり)」.出演:幡随院長兵衛(市川海老蔵),白井権八(中村莟玉).新作歌舞伎.秋元 康 作・演出,田尾下哲 演出.NINJA KABUKI.「三、雪蛍恋乃滝(ゆきぼたるこいのたき)」.出演:稲妻(市川海老蔵),月姫(中村児太郎),政虎(市川右團次),主君(中村獅童).
海老蔵公演,昼の部のNINJA KABUKIには堀越勸玄が,夜の部には勸玄・ぼたんが出るという一家総出の出演である.
但しこちらの目当ては中村莟玉・鈴ヶ森の白井権八である.若衆姿の容赦ない剣戟はなかなか素敵.
一方秋元康 作・演出のNINJA KABUKIは筋が良く判らず,(従って)演出意図もよく判らず,せっかくの海老蔵・児太郎の悲恋物語だがつまらない.いっそタッキーのように宙を飛んだりした方がNINJA KABUKIとしては良かったのでは.
金閣寺は孝太郎の雪姫が熱演でした.
人気ブログランキングへ
コメント