« 独断的映画感想文:真実 | トップページ | 番外:独断的歌舞伎感想文 八月花形歌舞伎 吉野山/源氏店 »

2020/08/16

独断的映画感想文:蜜蜂と遠雷


映画「蜜蜂と遠雷」を見る.1_20200822210601
2019年.監督・脚本:石川慶.
出演:松岡茉優(栄伝亜夜),松坂桃李(高島明石),森崎ウィン(マサル・カルロス・レヴィ・アナトール),鈴鹿央士(風間塵),臼田あさ美(高島満智子),ブルゾンちえみ(仁科雅美),福島リラ(ジェニファ・チャン),眞島秀和(ピアノ修理職人の男),片桐はいり(コンクール会場のクローク係),光石研(菱沼忠明),平田満(田久保寛),アンジェイ・ヒラ(ナサニエル・シルヴァーバーグ),斉藤由貴(嵯峨三枝子),鹿賀丈史(小野寺昌幸).4_20200822210601
若手ピアニストの登竜門として名高い芳ヶ江国際ピアノコンクール.ここに挑む4人の日本人の物語.
天才少女ともてはやされながら,13歳の時のコンテスト直前に指導者でもあった母を亡くし,ステージから逃走したトラウマを持つ亜夜,28歳の年齢制限から今回が最終チャレンジとなるサラリーマン高島,ジュリアード音楽院の秀才で亜夜の幼馴染でもあるマサル,今は亡き斯界の重鎮ホフマンの推薦状をもって彗星のように登場した野生児・風間塵.3_20200822210601
予選を重ね本選に登場した彼らは,互いに刺激しあいながらそれぞれの持つ殻を打ち破り,本選で高いレベルの戦いを迎えることになる….
映画のプロットは単純で,競い合う彼らが互いに刺激しあい友情を深めながらコンテストに臨む過程を描く,そのことに尽きる.
しかし3次にわたる予選から本選に至る過程での,天才たちがその弱点短所を克服し殻を打ち破るための,もがき苦しむ努力,それが認められた時の喜びは,それぞれに素晴らしい物語だ.ネタバレになるが,その全体を見つめる努力家の凡才たる高島を演じる,松坂桃李の演技も素晴らしい.2_20200822210601
この映画の特筆すべき点の一つは,各ピアニストを演じる俳優たちのピアノ演技が素晴らしいことだ.各ピアニストにはそれぞれプロのピアニストがついて,演奏を代行しあるいは演奏を指導したようだ.その成果はぜひ本編をご覧いただきたい.
また,映画が再生する音楽の音質は,この映画が音楽映画であることを十分に意識した,素晴らしいものであることも強調したい.この映画の2時間は,音楽を楽しむ立場からも至福の2時間と言えるだろう.6_20200822210601
たびたび現れる雨中の黒馬のイメージは,原作を読まないと理解し難いと思われるし,クローク係の片桐はいりの演技は,面白いが蛇足としか思えない.それでもこの映画の魅力には抗し難い.見て損はなし.
★★★★(★5個が満点).
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:真実 | トップページ | 番外:独断的歌舞伎感想文 八月花形歌舞伎 吉野山/源氏店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 独断的映画感想文:真実 | トップページ | 番外:独断的歌舞伎感想文 八月花形歌舞伎 吉野山/源氏店 »