« 番外:独断的歌舞伎感想文 八月花形歌舞伎 吉野山/源氏店 | トップページ | 独断的映画感想文:友だちのうちはどこ? »

2020/08/24

独断的映画感想文:アド・アストラ

日記:2020年8月某日
映画「アド・アストラ」を見る.1_20200828204301
2019年.監督:ジェームズ・グレイ.
出演:ブラッド・ピット(ロイ・マクブライド),トミー・リー・ジョーンズ(H・クリフォード・マクブライド),ルース・ネッガ(ヘレン・ラントス),リヴ・タイラー(イヴ),ドナルド・サザーランド(トム・プルーイット大佐).2_20200828204301
ロイ・マクブライドは宇宙軍少佐.宇宙エレベーターで船外作業中,各所で強いサージ電流による爆発が発生する.冷静に自分の作業部署の電気回路を閉じたロイ,しかし上位部署の爆発の衝撃で弾き飛ばされ,地表に落下する.パラグライダーを開いて無事着地したロイは,帰還後宇宙軍に呼び出される.
地球各地でサージ爆発が発生,その原因は海王星で消息を絶った「リマ計画」宇宙船のエネルギー源によるというのだ.その船長・クリフォード大佐はロイの父である.クリフォードは生存していて,地球に攻撃をかけてきたと軍は判断していた.ロイは火星の前線基地からクリフォードとコンタクトを取るよう軍の密命を受け,月面のハブ基地へ向かう….
この映画の良いところは,初期SFに見られた宇宙の恐怖,辺境の基地の殺伐とした雰囲気が描かれていたところだ.そこには楽天的な要素は少しもない.映像も美しい.3_20200828204301
しかし見終わってみれば,映画のテーマの描き方はかなり浅薄なものと言わざるを得なかった.月面基地での襲撃や,火星に行く途中での救難信号への対応等,伏線でもないエピソードがばらばらに出てくる脚本も,どうもいただけない.またSFとしての基本的な理屈を完全に無視したアクションは,映画をぶち壊しにするものだ.4_20200828204301
トミー・リー・ジョーンズやリヴ・タイラーがせっかく出演しているのにまともに撮ってもらえず(思い出映像や写真登場ばかり),ブラピの顔のアップだけがやたら目立つカメラも共感できない.大作感をみなぎらせているが中身はC級映画という感じで,残念な映画.5_20200828204301
★(★5個が満点).
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 番外:独断的歌舞伎感想文 八月花形歌舞伎 吉野山/源氏店 | トップページ | 独断的映画感想文:友だちのうちはどこ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 番外:独断的歌舞伎感想文 八月花形歌舞伎 吉野山/源氏店 | トップページ | 独断的映画感想文:友だちのうちはどこ? »