« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020年9月に作成された記事

2020/09/17

独断的映画感想文:アマンダと僕

日記:2020年9月某日
映画「アマンダと僕」を見る.1_20201014143601
2018年.監督:ミカエル・アース.
出演:ヴァンサン・ラコスト(ダヴィッド),イゾール・ミュルトリエ(アマンダ),ステイシー・マーティン(レナ),オフェリア・コルプ(サンドリーヌ),マリアンヌ・バスレール(モード),ジョナタン・コエン(アクセル),グレタ・スカッキ(アリソン).4_20201014143601
主人公のダヴィッドはパリで暮らす青年,アパートに住み込んでその管理をすると共に,公園等の植栽の世話をして働いている.姉サンドリーニは学校で英語教師をして娘アマンダを育てているシングルマザー.二人の母はダヴィッドが物心つく前に離婚し英国に戻っている.父は既に亡くなり,姉弟は二人で生きてきた.6_20201014143601
アパートの新しい住人レナはピアノの先生,ダヴィッドはレナと恋に落ち,またレナはアマンダにピアノを教えることになる.ある日突然起きたテロ事件,サンドリーニは命を落とし,レナも右手を怪我してピアノ人生を絶たれ,母の実家に戻った.残されたダヴィッドとアマンダはともに大きな不安の中に取り残される.ダヴィッドはアマンダを施設に入れるか,その後見人になるか煩悶するが….3_20201014143601
穏やかな人生を歩んでいたかに見えた「アマンダと僕」が,思いがけない災厄の中で,生きる確信をどのように取り戻していくかを描く.
生前サンドリーヌはウィンブルドンにテニス観戦に行く計画を立て,その折母アリスンにダヴィッドを引き合わせようと考えていた.ダヴィッドは顔も知らない母に会う気もなかったのだが,アマンダと暮らすうちにその考えも変わっていく.
アマンダが元気を取り戻し,ダヴィッドが大人の青年に変わっていく姿が印象的だ.物語を「アマンダと僕」の等身大の目線から一貫して描く視点も好ましい.ヴァンサン・ラコストとステイシー・マーティンの男女像も素敵.5_20201014143601
ところで,最近見た映画「荒野にて」では,主人公の少年が幼い時に母に捨てられ父を事件で失う設定になっている.また,その次に見た映画「gifted/ギフテッド」では,姉の遺児を弟が育てる設定になっている.見た映画が偶然似通った設定を持つことは時々あるが,最近はこんな設定がはやりなのかしら.
★★★☆(★5個が満点).
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

| コメント (0)

2020/09/11

独断的映画感想文:gifted/ギフテッド

日記:2020年9月某日
映画「gifted/ギフテッド」を見る.Gifted1
2017年.監督:マーク・ウェブ.
出演:クリス・エヴァンス(フランク),マッケナ・グレイス(メアリー),リンゼイ・ダンカン(イブリン),ジェニー・スレイト(ボニー),オクタヴィア・スペンサー(ロバータ).Gifted4
フロリダでボートの修理で暮らすフランクは,姪のメアリーと片目の猫フレッドとの3人暮らし.今日は7歳のメアリーの初登校日で,気の進まないメアリーを何とか説得してスクールバスに乗せる.
メアリーは個性豊かな子,数学が得意で学校でも担任のボニーの度肝を抜く暗算を正解する.メアリーはフランクの姉で自殺した数学者ダイアンの忘れ形見.ダイアンの生前の希望に従い,フランクはメアリーに普通の生活を送らせるべく,哲学の准教授の職を辞してフロリダに移り住んだのだ.Gifted2
メアリーはクラスメートをイジメた上級生が許せず,怪我をさせる事件を起こす.校長はフランクに,メアリーを天才教育のための特殊学校へ転校させるよう勧めるが,フランクはそれを拒否する.メアリーはそれなりに学校になじんでいった.
ところがある日フランクの母イブリンが登場,メアリーの能力を試すため大学に連れて行くと,メアリーは見事に難しい数学の証明問題を正解する.娘ダイアナで挫折した英才教育をメアリーで完成させたいと望むイブリンは,親権を求めて裁判に訴えるが….Gifted3
子役にしてやられる映画.ユーモアあり涙あり,そのほとんどは子役がらみなので関心する.松本幸四郎に似たフランクも高嶋ちさ子に似たボニーも,子役のメアリーに完全に喰われた感じ.Gifted6
ストーリーは通俗的なものだし,あまり凶悪な悪役は出てこないので,それほどはらはらしないで最後まで行ってしまうが,全体はそれなりに面白い.但しなぜダイアンが自殺したのかという点と,なぜフランクが大学を辞めてフロリダで日銭稼ぎをすることにしたかという点は,説明不足.最後まで見ると,そんな必要ないじゃないかと思ってしまうのだが.Gifted5
★★★(★5個が満点).
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

| コメント (0)

2020/09/10

独断的映画感想文:荒野にて

日記:2020年9月某日
映画「荒野にて」を見る.1_20200916211101
2017年.監督:アンドリュー・ヘイ.
出演:チャーリー・プラマー(チャーリー・トンプソン),クロエ・セヴィニー(ボニー),トラヴィス・フィメル(レイ),スティーヴ・ザーン(シルバー),スティーヴ・ブシェミ(デル・モンゴメリー).2_20200916211101
映画の冒頭,ベッドから抜け出て一人朝の街路をジョギングするチャーリー.帰宅するとリンと名乗る女性が朝ご飯を作っている.父が起きてきてリンは出かけていく.リンは父の新しい彼女だが夫がいるらしい.3_20200916211101
チャーリーはポートランドに住む15歳,数年前母は蒸発し,それ以来父と支えあって生きている.ジョギングの途中通りかかった競馬場,手が足りなくて困っていたデルに雇われて10ドル稼いだチャーリーは,それ以来毎日デルの馬房で1日25ドルで働くことにする.担当した5歳馬のLean on Pete(ピート)と仲良しになもなった.
しかしある夜リンの亭主がチャーリーの家を襲い,父は重傷を負って入院する.父の入院費を稼ぐためにも必死になって働くチャーリー,しかしある夜病院に行くと父は急変しすでに亡くなっていた.身内のないチャーリーを施設に連絡するという医師を振り切り,チャーリーはデルの馬房に泊まることにした.4_20200916211101
過度のレース出場で足を痛めたピートは,売却レースに出て惨敗してしまう.デルにピートをトラックに載せるよう命じられたチャーリーは,ピートの屠殺を阻止するため,そのままトラックを運転し唯一の身内の叔母が住むワイオミングめざして逃走する.ガソリンも尽き金も失くしたチャーリーは,ピートと荒野を歩いて移動するが….5_20200916211101
無口だが心の優しいチャーリーの運命の変転に引き込まれる.
チャーリーは足を傷めたピートを気遣いピートに乗ることもしない.水だけを分け合って荒野を進むチャーリーたち.チャーリーがぽつぽつとピートに語る思い出話が,心にしみる.6_20200916211101
この苦境の中,決してあきらめず悪に身を投げ出さず,独力で道を切り開こうとするチャーリーの姿がまことに印象的.
最後のシーン,叔母に巡り合えたチャーリーが,新しい生活に向け朝のジョギングに走り出す姿にホロリと来た.良い映画である.
★★★☆(★5個が満点).
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

| コメント (0)

2020/09/09

番外:独断的歌舞伎感想文 9月大歌舞伎3部4部:引窓/鷺娘

日記:2020年9月某日
「9月大歌舞伎3部4部」を歌舞伎座で見る.Img_20200909_201934_20200916210201
第三部 秀山ゆかりの狂言「双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき) 引窓」.出演:濡髪長五郎(吉右衛門),南与兵衛後に南方十次兵衛(菊之助),平岡丹平(歌昇),三原伝造(種之助),お早(雀右衛門),お幸(東蔵).第四部「映像×舞踊 特別公演 口上(こうじょう)/鷺娘(さぎむすめ)」.出演:鷺の精(玉三郎).
引窓は菊之助の初役で,さわやかでハンサムな南与兵衛が素敵.しかし播磨屋一党の芝居との噛み合いはというと,若干の違和感がある.平均年齢も随分違うし.
鷺娘は,まず口上で,玉三郎が熊本八千代座で上演した映像と舞踊の公演を歌舞伎座にもあげてみたと挨拶.その後奈落やセリ,回り舞台,鳥屋の紹介を映像でした後,いよいよ踊り.登場した玉三郎は白鷺の衣装,繊細な動きで表現する白鷺の精が素晴らしい.引き抜きで娘の衣装になってからは映像に引き継ぎ,大音量大画面の音楽と踊りが圧倒的.鷺娘の音楽がこれほど素晴らしいとは新鮮な驚きだ.終盤にはまた玉三郎の白鷺の精に戻り,はかない最期までの緊張感あふれる踊り.
やはり鷺娘フルバージョンを玉三郎で見たいものである.
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

| コメント (0)

2020/09/08

独断的映画感想文:世界の涯ての鼓動

日記:2020年9月某日
映画「世界の涯ての鼓動」を見る.1_20200912215401
2017年.監督:ヴィム・ヴェンダース.音楽:フェルナンド・ベラスケス.
出演:ジェームズ・マカヴォイ(ジェームズ・モア),アリシア・ヴィカンダー(ダニー・フリンダーズ),アレクサンダー・シディグ(ドクター・シャディッド),ハキームシェイディ・モハメド(アミール・ユスフ・アル=アフガニ).3_20200912215401
ダニーは海洋生物学者,北大西洋の深海に潜り,太古の生命の姿をとどめる微生物を採集しようとしている.ジェームズはMI6のエージェント,ソマリアに潜入してヨーロッパ各地で勃発する原理主義テロリストの活動を阻止しようとしている.
それぞれの「仕事」の前に,ともにノルマンディーの海岸のホテルで休暇を取った二人は,その場で恋に落ちる.5日間共に過ごした後別れる二人,しかし互いがかけがえのないパートナーであることを確信している.2_20200912215401
ダニーは同僚と船に乗り込み,自分の潜水の順番まで他のクルーのサポート作業や成果の分析に従事するが,ジェームズと全く連絡が取れないことに心を痛めていた.一方ジェームズはソマリア到着直後に逮捕され,原理主義者の拠点で監禁生活を送っていた.潜水時に万一の事故が起こったら生還の確立は極めて低いダニー,一方いつ処刑されるかもしれない日々を送るジェームズ.二人は世界の涯にいる相手を思いながら,厳しい状況を生きていたが….4_20200912215401
恋の物語であり,愛し合った者たちの思いの強さを描く物語でもある.
主役のふたりが魅力的,特にアリシア・ヴィカンダーは,こんなに若く美しい海洋生物学の教授がいて良いのかしらと思うほど素敵.
ジェームズの先の見えない監禁・拷問生活がサスペンスフルな展開となるが,並行して描かれるダニーの傷心の姿が痛ましい.映画のラストシーンの解釈は観客に委ねられているが,最後まで緊張感にあふれた映画,音楽も素敵,見ごたえあり.5_20200912215401
★★★☆(★5個が満点).
蛇足:スパイ映画としてみれば,ジェームズの監禁・拷問生活は計算ずくでは?という解釈も成り立つかもしれないが,そうなるとこの監督の映画じゃないよね.
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

| コメント (0)

2020/09/06

独断的映画感想文:メアリーの総て

日記:2020年9月某日
映画「メアリーの総て」を見る.1_20200912214401
監督:ハイファ・アル=マンスール.
出演:エル・ファニング(メアリー・シェリー),ダグラス・ブース(パーシー・シェリー),スティーヴン・ディレイン(ウィリアム・ゴドウィン),ジョアンヌ・フロガット(メアリー・ジェーン・クレアモント),ベン・ハーディ(ジョン・ウィリアム・ポリドーリ),メイジー・ウィリアムズ(イザベル・バクスター),ベル・パウリー(クレア・クレアモント),トム・スターリッジ(バイロン卿).5_20200912214401
メアリーは作家を夢見る16歳の少女.父は無政府主義の思想家で書店経営者のウィリアム・ゴドウィン,母はフェミニズムの思想家:メアリ・ウルストンクラフトだが,彼女はメアリーの出産で命を落とした.
継母と折り合いの悪かったメアリーは,知人の家で知り合った詩人:シェリーと恋に落ちる.シェリーには妻子がいることが分かったが,二人は継母の連れ子クレアも連れて駆け落ち,シェリーが借金で構えた屋敷で同棲生活に入る.2_20200912214401
二人の間に娘クララが生まれたが,借金生活は破綻,取り立てから逃げる中,クララはあっけなく病死する.このころメアリーはシェリーとともに,ガルバニが電池で死んだカエルの筋肉を動かす実験ショーを見る.
その後クレアは詩人のバイロン卿と不倫関係となり,その縁でシェリーとメアリー3名はスイスのバイロン卿の屋敷に逗留することになる.屋敷ではバイロン卿の提案で,全員が怪奇譚を創作することになるが,メアリーの中でも物語が生まれ始めた….4_20200912214501
「フランケンシュタイン」の作者,メアリー・シェリーの物語.この時代(1815年前後)の女性への偏見,バイロンやシェリーら詩人たちの破天荒な生活ぶりなどを背景に,情熱のままにシェリーとの恋愛に飛び込みながら,自分を確立していくメアリーを描く.3_20200912214401
16歳で駆け落ちし,17歳で出産,19歳で「フランケンシュタイン」を書きあげたメアリーを,19歳のエル・ファニングが好演.特に自由恋愛論を振りかざして自身の行動を正当化するシェリーに対し,それでもあなた一人が好きなのだと主張するシーンの気品や,「フランケンシュタイン」の原稿を出版社に売り込むときの決然たる態度は,メアリーという人物の表現として印象的.
映画全体の色調も時代背景とマッチして共感できる.見て損はなし.
★★★★(★5個が満点).
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

| コメント (0)

2020/09/05

独断的映画感想文:グッドライアー 偽りのゲーム

日記:2020年9月某日
映画「グッドライアー 偽りのゲーム」を見る.1_20200912213601
2019年.監督:ビル・コンドン.
出演:ヘレン・ミレン(ベティ・マクリーシュ),イアン・マッケラン(ロイ・コートネイ),ラッセル・トヴェイ(スティーブン),ジム・カーター(ヴィンセント・ハロラン).2_20200912213601
出会い系サイトで自己紹介しあい初デートとなったロイとベティ,ベティは夫を亡くした資産家で一人住まい,時折孫のスティーブンが手伝いに来てくれる.
ロイは実はプロの詐欺師,リターンの大きい違法投機に出資者を募り,皆で入金したとたんに警察に踏み込まれ,皆散り散りに逃亡すると見せかけ実はそのうち一人だけが被害者だという投資詐欺の手口が,並行して描かれる.4_20200912213601
ロイはベティの信用を得,ひざの具合が悪いという口実でベティの家に逗留するまでになる.実はベティには持病があり余命は長くないと判明,ベティの希望通り二人はベルリンに旅行に行くことにするが….3_20200912213601
題名が暗示する如く,ベティも只騙されるだけの存在ではない.
ベティの正体は終盤まで明かされないが,これは観客の知らない過去があったというだけの話なので,意外感はあってもどんでん返しというほどのものではない.ミステリーと言えるかもしれないが,サスペンスという感じはあまりないのが残念なところだ.騙し騙されという応酬を期待したが,割と一直線の映画だった.5_20200912213601
主演両名はさすがに見応えあり.
★★★(★5個が満点).
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

| コメント (0)

2020/09/04

独断的映画感想文:ライフ・オブ・デビッド・ゲイル

日記:2020年9月某日
映画,「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」を見る.1_20200905214301
2003年.監督:アラン・パーカー.
出演:ケヴィン・スペイシー(デビッド・ゲイル),ケイト・ウィンスレット(ビッツィー),ローラ・リニー(コンスタンス),ガブリエル・マン(ザック),マット・クレイヴン(ダスティ・ライト),ローナ・ミトラ(バーリン).2_20200905214301
取材源の秘匿を主張し収監されたことのある雑誌記者ビッツィーに,死刑囚デビッド・ゲイルから独占インタビューの指名が来る.死刑執行直前までの3日間にわたるインタビューに,雑誌社は大枚の金を積んでビッツィーを送り出す.
ゲイルは死刑反対運動の活動家で大学教授だったが,教え子をレイプした疑いで解雇,更に死刑反対運動を共に戦ってきた活動家のコンスタンスを,レイプしたうえ無残な殺し方で殺害した疑いで,死刑判決を受けていた.3_20200905214301
ゲイルは,教え子レイプ事件は教え子の側から誘われた合意のセックスで,思いがけぬ訴えの後教え子はすぐに告訴を取り下げたこと,しかし教職を首になり妻には離婚され,アル中となったことを語る.その彼を支えたのはコンスタンスだったが,運動組織はゲイルを排除するようコンスタンスに指示する.絶望して再度酒に走ったゲイル,しかしコンスタンスがゲイルの面前で倒れる.病院でゲイルは初めてコンスタンスが白血病であることを知った.4_20200905214301
ビッツィーはゲイルが冤罪ではないかと疑うようになるが,彼女のモーテルにその晩ビデオテープが届く.テープにはコンスタンスと思われる女性が,裸で後ろ手錠のまま頭にビニール袋を被せられて窒息死する経過が撮られていた….
よく作りこまれたサスペンスフルなドラマだ.もっともいろいろ伏線があって,事件の結論はある程度想像がついてしまう.しかしさすがに主演の3人の演技で,ハラハラドキドキも含め最後まで一気に見た.5_20200905214301
但し解説編的なエピローグは,やや過剰という感じがする.解説編があることで,それまでの緊張感がそがれた印象を受けた.この辺は独断的感想にすぎません.
★★★☆(★5個が満点).
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

| コメント (0)

2020/09/02

番外:独断的歌舞伎感想文 九月大歌舞伎 第1部:寿曽我対面・第2部:色彩間苅豆

日記:2020年9月某日
九月大歌舞伎「第1部:寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)・第2部:色彩間苅豆(いろもようちょっとかりまめ) かさね」を見る.Img_20200902_102909 第1部出演:工藤左衛門祐経(梅玉),曽我五郎時致(松緑),曽我十郎祐成(錦之助),近江小藤太(坂東亀蔵),化粧坂少将(米吉),八幡三郎(莟玉),梶原平次景高(吉之丞),梶原平三景時(橘三郎),小林朝比奈( 又五郎鬼王新左衛門(歌六),大磯の虎(魁春).第2部出演:与右衛門(幸四郎),捕手沢田(隼人),同 飯沼(鷹之資),かさね(猿之助).Img_20200902_102853
第1部は11時から,客の入りは悪く拍手も非力,舞台の偉容に比べて寂しい限り.久しぶりに見た松緑が元気そうで何より.いったん外で食事して13:40から第2部.こちらは少しお客が増えて,花道の出や見えを切った時の拍手も力強い.幸四郎は8月に続いてしっかりした役を務めている.猿之助は8月の狐に続いて今度は幽霊ということで,こちらも見事な踊り.
清元はたまたまだが尾上右近=清本榮寿太夫の出番にあたって,父の延寿太夫とともに舞台を務めていたのを拝聴.もう一人は清元一太夫かと思うがマスクを着けているため確信できず.
にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

| コメント (0)

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »