« 独断的映画感想文:すばらしき世界 | トップページ | 独断的映画感想文:マルモイ ことばあつめ »

2022/06/15

独断的映画感想文:サンドラの小さな家

日記:2022年6月某日
映画「サンドラの小さな家」を見る.1_20220619145701
2020年.監督:フィリダ・ロイド.
出演:クレア・ダン(サンドラ),ハリエット・ウォルター(ペギー),イアン・ロイド・アンダーソン(ゲイリー),ルビー・ローズ・オハラ(エマ),モリー・マッキャン(モリー).
サンドラの夫ゲイリーはDV男,逃げ出そうとしていたサンドラに決定的な暴行を加える.サンドラは娘エマとモリーを連れて市の保護を受け,娘を保育所に預けて複数のバイト仕事を掛け持ちで懸命に働く.2_20220619145701
住居は公営住宅の順番待ちが長く,市の借り上げホテル,しかしホテルはサンドラを客扱いせず,ロビーに入れずエレベーターにも乗せて貰えない.疲れ切ったサンドラに,長年掃除婦として世話をしてきた老医師ペギーが手を差し伸べる.サンドラが見つけた「35000ユーロで自力で建てる家のプラン」を実現するため,自分の裏庭を提供すると云うのだ.3_20220619145701
様々な人のつながりが生まれ,週末を利用した自宅の建設が進み始める.一方,娘モリーはゲイリーを嫌い週1回の父親訪問を泣いて嫌がる.モリーはサンドラが暴行された現場を見ていたのだ.これに対しゲイリーは,サンドラが娘の面会の義務を履行していないとして,サンドラから親権をはく奪するための訴えを起こす….4_20220619145701
典型的な筋書きとは言え,懸命に働くサンドラの周囲に徐々に出来上がっていく人の輪に心が温まる.舞台はアイルランドらしいが,口は悪いが人懐こいボランティアの面々が,それぞれに印象的だ.原案・脚本はサンドラを演じたクレア・ダン.物語は決して単純なハッピーエンドではないが,サンドラと娘たちの未来が開かれていくのを観客も確認できるだろう.一見の価値あり.
★★★☆(★5個が満点).
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:すばらしき世界 | トップページ | 独断的映画感想文:マルモイ ことばあつめ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 独断的映画感想文:すばらしき世界 | トップページ | 独断的映画感想文:マルモイ ことばあつめ »