« 独断的映画感想文:夏への扉 キミのいる未来へ | トップページ | 独断的映画感想文:すばらしき世界 »

2022/06/06

独断的映画感想文:花束みたいな恋をした

日記:2022年6月6日
映画「花束みたいな恋をした」を見る.1_20220713104501
2020年.監督:土井裕泰.
出演:有村架純(八谷絹),菅田将暉(山音麦),清原果耶(羽田凜),細田佳央太(水埜亘),オダギリジョー(加持航平),戸田恵子(八谷早智子),岩松了(八谷芳明),小林薫(山音広太郎).3_20220713104501
2015年のある夜,惜しいところで終電に乗り遅れた同士の男女4人,カフェで時間をつぶすがそのカフェには押井守がいた.それに気付かずサラリーマン同士の男女2人はタクシーで去り,残された絹と麦は押井守に会えた興奮を抱きつつ居酒屋へ.話すうちにお互いの共通点(同じスニーカー,天竺鼠の最近のライブに行きそびれた,好きな小説傾向,好きな映画,好きなゲーム)に気付く二人,夜通し歩いて二人は麦の部屋に行き,麦の作品であるガスタンク映像集を見るうち,絹は寝てしまう.2_20220713104501
やがて就活期を迎えた二人,しかしうまくいかないまま二人は多摩川沿いのマンションで同棲を始める.卒業後フリーターとして働きながら同棲生活を続ける二人,しかしバイトだけでは立ち行かなくなり二人は就職を決意する.先に絹が働き始め,麦もネット通販の会社の営業に採用される.多忙のためすれ違いの生活を重ねる二人,麦は絹のためとますます営業職に打ち込み,一方絹はやりたいことを仕事にしたいとイベント会社に転職して映画やゲームのイベントに関わり始める….
典型的な恋の物語を今ふうな背景とコンテンツを取り合わせて描いた映画だが,主演の二人が素敵で最後まで一気に見た.特に有村架純のキュートな笑顔と,菅田将暉の一途さは魅力的.4_20220713104501
物語の最終局面,ファミレスで最後の食事をしている二人に,隣席の今恋が始まったばかりの凛と亘の会話が聞こえてくる.かって二人で語り合ったことを今目をキラキラさせて話し合っている二人(清原果耶と細田佳央太が良い),絹と麦の眼に涙が浮かぶこの場面が印象的.
★★★☆(★5個が満点).
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ


« 独断的映画感想文:夏への扉 キミのいる未来へ | トップページ | 独断的映画感想文:すばらしき世界 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 独断的映画感想文:夏への扉 キミのいる未来へ | トップページ | 独断的映画感想文:すばらしき世界 »